shunbourianの日記

SEをやっているリーマンのブログ。好きなお酒とか、読んだ本とか、いろいろ。

加齢と老い

30歳を超えたあたりから、集中力が減退した。 集中力だけではなく、体力や新しいものへの興味や意欲も同じく減退したように思える。 このくらいの年齢になってくると仕事も中堅社員といった立場になってきて、新しい仕事を振られたり後輩の指導もあったりで…

macでのgoogle test導入

macのPCにgoogle testを入れるための手順。 大雑把の流れは以下のようになる。 google test をGithubよりダウンロードしておく CMakeのインストール(インストール済みの場合は不要) google test をCMakeを使って Makeしてライブラリを生成 出来上がったラ…

TortoiseGitメモ

作業中のディレクトリ内のファイルを復元する方法 最近社内のソース管理をSVNからGitへ移行していたときに詰まったことをメモ。 TortoiseGitの選定理由 社内でずっとTortoiseSVNを使ってきたので。UIが同じで馴染み深いという理由でTortoiseGitを採用。 社内…

Python3 メモ

ディレクトリ以下の再帰的探索方法 import glob # test_dir以下を再帰的に探索 for f in glob.glob('test_dir/**', recursive=True): print(f) スリープ処理 python3でのスリープ処理。精度は何msオーダーになるんだろう? import time # 引数が秒数 time.sl…

Python3でWebスクレイピング

Python3を使ったWebページのタイトルの取得方法 Python2.XでのWebスクレイピング方法と3.X系でのimportするモジュールが違うのでメモ。以下のコードを実行する前に、BeautifulSoupをインストールしておくこと。 $ pip install beautifulsoup4 コードは以下。…

『ストーナー』を読んだ感想

『ストーナー』を読んだ。 せっかくなので、ちょっとした感想を。 ストーナー メディア: 単行本 この商品を含むブログ (32件) を見る あらすじとしては、ある男の幼少から死ぬまでを描いた小説。 農場で育ち、大学で英文学に傾倒し、大学教師となる。その過…

復活の蔵

2011年3月は、日本人にとって忘れられない日となりました。 東日本大震災。当時私は岩手県で大学生活を送っていました。 そろそろ卒業間近となり、慌ただしい時期だったことを覚えています。 あの日は確か、3月11日の金曜日。時刻は14:46。ちょうど研究室に…

ミュシャ展にいった話

今年のGWに、国立新美術館で行われていたミュシャ展に行きました。 ミュシャ展自体は以前にも別の展示会で見たことがありました。 なぜ、今回また見に行ったのか。 それは、スラブ叙事詩が見れたからです。 ミュシャが18年の歳月をかけて手がけた作品で、絵…

udemyを使ったオンライン学習

私は昔から新しい技術や分野に興味があって、書店でその分野の技術書を購入したり、立ち読みしたりすることがけっこう多いです。 以前はよく紙媒体の本で勉強していたのですが、どうしても途中で飽きてしまったり、やる気がなくなってしまって、最後まで読破…

本日のお酒

本日のお酒はこちら。 宮城県、勝山酒造の勝山特別純米-EN-。 勝山の蔵元は伊達家御用達だったそう。 最近色々な日本酒のサイトを巡っていてちょくちょく出てくる銘柄だったので気になっていました。 友人からのいただきもので、この他に勝山の純米吟醸、純…