shunbourianの日記

SEをやっているリーマンのブログ。好きなお酒とか、読んだ本とか、いろいろ。

udemyを使ったオンライン学習

私は昔から新しい技術や分野に興味があって、書店でその分野の技術書を購入したり、立ち読みしたりすることがけっこう多いです。

 

以前はよく紙媒体の本で勉強していたのですが、どうしても途中で飽きてしまったり、やる気がなくなってしまって、最後まで読破できなかったことがしばしばありました。

 

そこで今度は視点を変えて、オンライン学習を試しにやってみることにしました。

オンライン学習系のサイトはいくつかあるのですが、私は以下の udemy を使っています。

 

www.udemy.com

 

ソフトウェア関係のコースだけではなく、けっこう幅広い分野をカバーしています。

たとえば、ビジネススキル、デザイン、音楽、写真、趣味・・・など様々あります。

 

受講料金の価格帯は広いのですが、1万円以上するものもけっこうあります。

さすがに1万円以上すると気軽にはできないな・・・と思うのですが、時期によっては90%オフのセールになって激安になります。

私もセール価格に惹かれて受講したのがきっかけでした。

 

価格に惹かれてどの講座を選択したかというと、

昨今のデータ分析の重要性とデータサイエンティスト需要が大きくなってきた経緯と、前から趣味で独学していた Python 3 を使ったデータ解析方法を学べるということから、「実践 Python データサイエンス」を受講することにしました。

 

www.udemy.com

当時のセール価格で1200円。これくらいなら書籍を買うよりむしろ安いです。

 

講座の内容としては、講師の方が映像で概念や技術の説明をしてくれます。

一番良いと思ったのは、プログラムの打ち込み画面を講師の解説音声と実際の操作風景を映像を通してと見ることができることです。

これは結構便利で、書籍だけだとどうしても文字を見ながらPC操作の必要があって面倒だったりします。

 面倒になる→どこかでつまづく→よくわからない→やるきダウン→挫折 

このパターンに陥りやすいのですが、映像だと勝手に解説がされますし、操作がみえるのでわかりやすいです。

今のところやる気は維持できているので、最後までいけそうな気がします。

 

せっかくなので、講座全項目完了後に学習内容のまとめをこめて記事にしようと思います。

 

幅広い分野の講座を選択できるので、興味がある講座を受講してみてもいいかもしれません。